入院のご案内
入院のご案内につきましては、妊娠28〜30週前後の検診時に当院作成の「分娩入院案内」と「出産計画書」をお渡しします。
詳しくはご来院時におたずね下さい。
ご希望の部屋が満室の場合は、ご希望に添えないこともありますのでご了承ください。
入院の時期
陣痛が規則的に10分〜15分間隔で繰り返すようになったら、クリニックに電話して下記の項目に従ってスタッフのアドバイスを受けてください。破水したときは、ただちに入院となります。クリニックに来院の際は清潔なパットをあてお越しください。
- 氏名 年齢 診察券番号
 - 予定日 週数 初経産
 - 陣痛が10分間隔になった時刻
 - おしるしのあった時刻
 - 破水の有無、時刻
 - その他の状態
 - 前回受診時の状況
 - 経産婦なら前回の分娩経過(特に早い人)
 
*電話は御自身でおかけください。
入院時に必要なもの
- 診察券
 - 健康保険証
 - 母子健康手帳
 - 印鑑
 - 洗面用具
 - カップ
 - 時計
 - スリッパ
 - 寝巻き2〜3枚(前開きで透けないもの・上衣のすその長いもの)
 - バスタオル1枚
 - タオル2〜3枚
 - ティッシュペーパー(1箱)
 - 生理ショーツ
 
入院費用の概算
- 正常分娩の費用は42万円前後となります。
 - 帝王切開の際には健康保険が適用され、42万円です。(特別室、個室等の室料差額は入っていません)
 - 各保険組合から分娩後に分娩手当金が戻ります。目安は、国民保険、社会保険とも42万円ですが、保険により多少の差があります。
 - 深夜、休日、時間外の分娩、手術については割増となりますのでご了承ください。
 - 正常分娩の入院期間は、原則として分娩後5日間です。
 


